水都・大阪の創生
~1500年都市の骨格~
目次(※恐縮ですが、本文の画像につきましては,要約をご参照下さいませ。)
はじめに「1500年都市 大阪」
全体マップ(要約をご参照下さい。)
※なお、本会は今年1月に「大阪城・難波宮」、「御堂筋南域」エリアについての提言を 集客推進関西委員会より発表しました。
(1)水都・大阪の顔づくりと、南北をつなぐ人の動線づくり
・南側広場を「花」と「緑」と「噴水」のオープンスペースに
・大阪駅を周辺地域とのネットワーク・コアに
(画像:大阪駅周辺ネットワークイメージ、水都モデル街路)
(2)ターミナル・サービス・ステーションづくり
・ターミナル機能の充実
・立ち寄り型交流機能の整備
(3)「知」の発展拠点づくり
・リサーチ・コンプレックス・ネットワーク・コアの創出
・クリエイティブ人材とビジネス・インテグレータのコラボレーション拠点づくり
(1)もてなしの「キタ新地」創生
・物語の舞台~キタ新地~
・食の街おこし
(画像:新地本通りの噴水、しじみ川に見立てた“新地本通り”)
(2)「キタの歳時記」創生
・「水都の日」制定
・平成のお水取り
・縁結びの“水かけ太郎”
(画像:平成のお水取りのイメージ、水かけ太郎のポーズ、縁結びの“水かけ太郎”)
・シンボルタワー
(画像:シンボルタワー(近景・遠景))
(1)大川~安治川水系 「リバーフロント」創生
・大川、堂島川、土佐堀川リバーフロントに魅力的な都心居住空間を
・安治川リバーサイドにリゾートタウンを
(画像:リバーフロントの都心居住空間(大川・堂島川・土佐堀川)、
リバーサイドリゾートタウン(安治川))
(2)事業促進のための手法および支援方策
・規制緩和の推進
・地域景観協定の締結
・プロジェクトファイナンスの活用(PFI)
・行政の所掌部門の連携
・国際コンペ(IBA方式)の実施
・ロータリー型交差点に噴水を
・観光LRT(低床式路面電車)の導入
・世界有数のブランドショップ街
・芸術・文化が香る御堂筋に
・大阪市都市再生本部による活性化戦略と高さ規制の撤廃
(画像:ロータリーと噴水のある御堂筋、LRTの走る御堂筋)
・水を活かした「都心型環境共生都市」モデルの構築~北ヤード地区~
・水質環境の改善
・市民の環境意識の向上
(1)ネットワークの構築
・水上交通体系の整備
・橋梁の架け替え
・陸上交通体系の整備
・利便性を高める各ソフトの検討
(画像:舟運航路)
(2)情報発信・イベント
・手塚治虫作「どついたれ」映画化
・年間を通じたサイクルイベント
・観月流し(川施餓鬼)
・ワールド リバー フェスティバル
・「水都・大阪」橋物語
・水辺のポテンシャル向上
・「水都・大阪」縦断ウルトラクイズ
・市民参加型イベント
(画像:「どついたれ」のバッヂ、川施餓鬼)
2003年4月
社団法人 関西経済同友会
「水都・大阪」委員会